2019年07月07日

テキサスレンジャー:コメントへの返信

 2015年4月12日付掲載の『名誉職..... !?』 というテキサスレンジャーを取り上げた当ブログ記事に、2018年8月27日付で 「現在はSgtランクは廃止され、Privateランク、その次はLTになると現役レンジャーがおっしゃっていました。」 というコメントをいただいていました。
 その後、米国のコレクターなどへ問い合わせていたのですが、確かに2015年から2017年の間にテキサスレンジャーのSgt.ランクは廃止されていたようで、バッジのセンターに刻印されていたSERGEANTという文字はなくなり、代わりに7カ所あるカンパニー:支部(テキサス州内にAからFまでの6カ所のほかHQ:本部を含めた7カ所) を刻印するようになったようです。
  しかし、これはいわゆる 『先祖帰り現象』 で1962年制定のメキシコ コインを利用した現行デザインバッジになってからSgt.ランクの下部のレンジャーランクに用いられていたもので、本部は"HQ"、以下カンパニーAは"Co.A"などと刻印されていたものに戻った形になります。
 テキサスレンジャーは元々DPS:テキサス州警察の刑事捜査部門であり、ルテナントの下部ランクが全員Sgt.ランクというのをレンジャーランクに改めたようです。 ※テキサスレンジャーの詳細については2015年4月12日付の記事を参照してみてください。
 画像は現行の"Co.F":カンパニーFのもので、左側が支給バッジ、右側が認可されている自費購入バッジで、上部に個人名を入れられるとのことです。 でもこれってカンパニーを異動するたびにバッジを変えることになるとしたら効率的ではないような.....?!
テキサスレンジャー:コメントへの返信


 余談ですが、そういえば2015~7年あたりからSgt.ランクバッジがコレクター間に流出していました.....!?



同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事画像
悲しく、寂しい.....RIP
LAPD 第59代 チーフ オブ ポリス 誕生!
続:LAPDの決断 & カスタムモデル.....?!
LAPDの決断.....?!
LA観光などなど.....?!
LAPD訪問など.....
同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事
 悲しく、寂しい.....RIP (2025-03-01 18:15)
 LAPD 第59代 チーフ オブ ポリス 誕生! (2024-10-05 18:02)
 続:LAPDの決断 & カスタムモデル.....?! (2024-09-20 02:06)
 LAPDの決断.....?! (2024-09-08 18:43)
 LA観光などなど.....?! (2024-06-17 02:32)
 LAPD訪問など..... (2024-06-09 23:08)
Posted by Kent Space at 17:51│Comments(0)From U.S.A.
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。