2014年01月31日

LASDの熊さん.....!?

 新年1月9日で既報の ENTENMANN社(以下E社) LASD ・2012年製造バッジの熊さん画像を入手しました!
 画像の上段が、E社の旧熊さんで下段が新バージョンですが、猫顔が熊顔?に変わっていますね!? その右は、多分2011年?以降のE社 HM で、それまでの菱型に製造年月記号(例:8F)に替え1960年代に使用していた通称 『ロゼッタマーク』を復活させ、製造年は判りやすく4桁を刻印していますが、旧ロゼッタHM (上段右側) のように別部品貼りではなく、直接打刻しています。


LASDの熊さん.....!?




同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事画像
悲しく、寂しい.....RIP
LAPD 第59代 チーフ オブ ポリス 誕生!
続:LAPDの決断 & カスタムモデル.....?!
LAPDの決断.....?!
LA観光などなど.....?!
LAPD訪問など.....
同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事
 悲しく、寂しい.....RIP (2025-03-01 18:15)
 LAPD 第59代 チーフ オブ ポリス 誕生! (2024-10-05 18:02)
 続:LAPDの決断 & カスタムモデル.....?! (2024-09-20 02:06)
 LAPDの決断.....?! (2024-09-08 18:43)
 LA観光などなど.....?! (2024-06-17 02:32)
 LAPD訪問など..... (2024-06-09 23:08)
Posted by Kent Space at 14:13│Comments(3)From U.S.A.
この記事へのコメント
画像を見ますと、確かにネコクマよりはグリズリーぽい気はしますが・・
サン社に似てきましたね。ぜひバッジ全体の画像もUPして下さい!
それとロゼッタマークの件、1960年台に使用されていたんですね。私もマーク上に1957と数字の打たれたバッジを持っておりますが、製造年なんでしょうか・・
また菱型の「8F」の意味を教えて頂けますか?菱型刻印のバッジをいくつか持っていますが、意味が分かりませんでした。
Posted by SHERIFF at 2014年02月04日 00:57
SHERIFFさんへ:
コメントありがとうございました。
次回、新熊さんバッジの全体画像とともにENTENMANN-ROVIN CO.のHMについて触れさせていただきます。
Posted by Kent SpaceKent Space at 2014年02月05日 16:37
何時も楽しく拝見させて頂いております。

グリズリーに関係する話ですが、LASDのバッジですが、グリズリーの貼付位置って、私たちが思っている以上に、アバウトなんでしょうかね?先日、明らかにセンターよりズレているバッジを使用しているDeputyを見ました。それと、Deputyが勝手に金メッキ?を施して、結構、どぎつい金色でド派手なバッジも見ました。その辺も、結構、皆さん勝手にやられているんですね。
Posted by 猫熊 at 2015年03月17日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。