2013年06月04日
Badges到着 #3
頼んであったホノルルPDの4ランク(CAPT, LT, SGT, OFFICER)のシンボルアート社製セカンドバッジが米国から到着しました。
HPDの支給バッジは現在でもブラッキントン社製ですが、価格がチョット高いためオフィサー達はシンボルアート社製のバッジをセカンドバッジとして使用しているとのことです。 シンボルアート社は米国ユタ州に本社はありますが、製造は東南アジアの某国で請け負っています。 しかし、東南アジア製と侮ることなかれ、そのクオリティはSUN社を追い越し、ブラッキントン社に迫る高さですので、人件費が高いため優秀な職人を雇えなくなってきた米国内のバッジ製造会社はうかうかしては居られない状況ではないでしょうか......!? 実際にメジャーシティーのいくつかは、シンボルアート社に支給バッジ納品契約を移行しています........。 米国大好き爺さんとしては、淋しい限りです.......。
追伸:貴重な読者から 「映画 ”BULLITT” のプロップバッジについて取り上げてほしい」 というコメントが寄せられましたが、手元の資料が少ないため、現在、米国の友人などに資料を請求していますので、少し時間をいただきたいと思います。
HPDの支給バッジは現在でもブラッキントン社製ですが、価格がチョット高いためオフィサー達はシンボルアート社製のバッジをセカンドバッジとして使用しているとのことです。 シンボルアート社は米国ユタ州に本社はありますが、製造は東南アジアの某国で請け負っています。 しかし、東南アジア製と侮ることなかれ、そのクオリティはSUN社を追い越し、ブラッキントン社に迫る高さですので、人件費が高いため優秀な職人を雇えなくなってきた米国内のバッジ製造会社はうかうかしては居られない状況ではないでしょうか......!? 実際にメジャーシティーのいくつかは、シンボルアート社に支給バッジ納品契約を移行しています........。 米国大好き爺さんとしては、淋しい限りです.......。
追伸:貴重な読者から 「映画 ”BULLITT” のプロップバッジについて取り上げてほしい」 というコメントが寄せられましたが、手元の資料が少ないため、現在、米国の友人などに資料を請求していますので、少し時間をいただきたいと思います。
Posted by Kent Space at 14:18│Comments(2)
│From U.S.A.
この記事へのコメント
今回のバッジは売り物ですか?
Posted by anjyory at 2013年06月04日 22:00
うひゃー!ホノルル!
ディテクティヴランク羨ましい~!
ディテクティヴランク羨ましい~!
Posted by 兵隊アリ at 2013年06月05日 09:37