2013年01月25日
POLICE COLLECTORS SHOW #2
このショーは”The Porky D. Swine Police & Fire Memorabilia Show ”というのが正式名称で、カリフォルニア州のクレアモント市で開催されていますが、クレアモント市警察全面協力で、エクスプローラーというアメリカではどこの警察も組織している18歳以下の青少年オフィサー達が、ボランティアで受付や臨時の軽飲食コーナーなどを担当していました。
アメリカでは、現行バッジのコレクションよりもビンテージ&アンティークバッジコレクションの方が圧倒的に重視されています。もちろん、現行バッジのコレクションは、法的には「バツ」なのですが、そこは、アメリカ......バッジを裏返しにしてディスプレーしたり、アンダーテーブルと言って、声をかければテーブルの下?から出してくれるなどもあり、黙って見ている手はありませんので、積極的に声をかけ、言い値には「ディスカウント・プリーズ!」とお願いすると、ほぼ値を下げてくれます。
しかし、9.11事件以降は、それまで『暗黙の了解』で黙認されていた現行バッジのコレクションも厳しく規制されているようです。特に、LASDなどは、ホームページや会場内などに「LASDのいかなるバッジを売り買いすることを禁ずる」と掲示してあります。
Photo by D.Smith

アメリカでは、現行バッジのコレクションよりもビンテージ&アンティークバッジコレクションの方が圧倒的に重視されています。もちろん、現行バッジのコレクションは、法的には「バツ」なのですが、そこは、アメリカ......バッジを裏返しにしてディスプレーしたり、アンダーテーブルと言って、声をかければテーブルの下?から出してくれるなどもあり、黙って見ている手はありませんので、積極的に声をかけ、言い値には「ディスカウント・プリーズ!」とお願いすると、ほぼ値を下げてくれます。
しかし、9.11事件以降は、それまで『暗黙の了解』で黙認されていた現行バッジのコレクションも厳しく規制されているようです。特に、LASDなどは、ホームページや会場内などに「LASDのいかなるバッジを売り買いすることを禁ずる」と掲示してあります。
Photo by D.Smith

Posted by Kent Space at 13:33│Comments(0)
│From U.S.A.