2021年01月24日

BNDD→DEA-1 & 2.....?!

 新年に入って早々、米国のベテランバッジコレクターからDEAバッジのオファーがありましたが、説明には 『旧型』 とありました。
 その表面はメッキが剥がれているようですがディテールもしっかりしており現行のように見え、裏面にも主な連邦系捜査組織バッジと同様にHMはなく、4桁バッジナンバーと菱形枠の中に金メッキ品質表示<24KT(上段)・KALATCLAD(中段)・HGE(下段)>がありましたので実物ではないかと思いました。
 しかし、なぜ旧型なのか??と思いながら観察すると中央US文字の背景が沢山の☆に囲まれており、現行の梨地仕様ではなかったのです。確かに以前フェイクバッジで同様の☆地仕様を確認したことがありましたが、それはあくまでも実物ではないニセモノでしたので気にも留めませんでした。
 ということで、1973年にBNDD(直訳:麻薬・危険薬物局)からDEAに変更になった時点でデザインはほぼ踏襲し、局名のみを変更したのかと思いきや(2016年7月31日既報)、なんとBNDDでは梨地仕様だったUS文字背景を☆地仕様に変更したが、その後梨地仕様に戻していたようです。

 次の画像左が1968年~1973年までのBNDDバッジ、中央が1973年にDEAに組織変更された直後のバッジ、右が現行バッジ。

BNDD→DEA-1 & 2.....?!



同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事画像
悲しく、寂しい.....RIP
LAPD 第59代 チーフ オブ ポリス 誕生!
続:LAPDの決断 & カスタムモデル.....?!
LAPDの決断.....?!
LA観光などなど.....?!
LAPD訪問など.....
同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事
 悲しく、寂しい.....RIP (2025-03-01 18:15)
 LAPD 第59代 チーフ オブ ポリス 誕生! (2024-10-05 18:02)
 続:LAPDの決断 & カスタムモデル.....?! (2024-09-20 02:06)
 LAPDの決断.....?! (2024-09-08 18:43)
 LA観光などなど.....?! (2024-06-17 02:32)
 LAPD訪問など..... (2024-06-09 23:08)
Posted by Kent Space at 17:46│Comments(0)From U.S.A.
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。