2020年11月01日
変化を見逃すな !?
先週FBのバッジコレクターサイトに 「私のリヤイヤードバッジがサンバッジ社から届いた」 という文面とパサディナPDのルテナントランク・リタイヤードバッジ画像の投稿がありました。すると別のコレクターから 「何か違ってみえる....」 というコメントがありました。
すかさず投稿主から 「あなたは正しいです。いくつか異なる点があります。サン社はシティーホールの彫刻部分を何らかの理由で作り直したようで以前より詳細ではありません。リバースハードエナメルのカラーは変わっていませんがランクタイトル文字全体の幅が長くなり、シティーシール(市章)がより詳細になっています」 という返事と支給品とリタイヤードバッジを並べた画像がアップされました
画像の左側がサン社製現行支給バッジで右側が投稿主のサン社製リタイヤードバッジですが、確かに同じサン社製なのに異なっている箇所がいくつか見受けられます。なお、リバース ハードエナメルのブルーカラーは撮影時の光の影響で異なって見えますが同色のようです。

この疑問を解決するため投稿主は直ちにサン社に確認しています。そして、「サン社から次の回答がありました。1991年に製作されたシティーホール部分の金型はヒビが入り破損してしまったため造り直しました」 という内容で、破損した金型の画像がアップされました。

という結末でしたが、いつもながら米国のベテランバッジコレクター達の幅広い知識と追求力には感心を超えて尊敬してしまいます!
すかさず投稿主から 「あなたは正しいです。いくつか異なる点があります。サン社はシティーホールの彫刻部分を何らかの理由で作り直したようで以前より詳細ではありません。リバースハードエナメルのカラーは変わっていませんがランクタイトル文字全体の幅が長くなり、シティーシール(市章)がより詳細になっています」 という返事と支給品とリタイヤードバッジを並べた画像がアップされました
画像の左側がサン社製現行支給バッジで右側が投稿主のサン社製リタイヤードバッジですが、確かに同じサン社製なのに異なっている箇所がいくつか見受けられます。なお、リバース ハードエナメルのブルーカラーは撮影時の光の影響で異なって見えますが同色のようです。

この疑問を解決するため投稿主は直ちにサン社に確認しています。そして、「サン社から次の回答がありました。1991年に製作されたシティーホール部分の金型はヒビが入り破損してしまったため造り直しました」 という内容で、破損した金型の画像がアップされました。

という結末でしたが、いつもながら米国のベテランバッジコレクター達の幅広い知識と追求力には感心を超えて尊敬してしまいます!
Posted by Kent Space at 16:08│Comments(0)
│From U.S.A.