スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年03月16日

続・遂に......

 昨日の記事にコメントをいただき、改めて過去渡米時の画像を確認したところ、新本部ビル玄関外壁にディスプレイされている殉職者バッジの2008年に殉職された左側のオフィサー・シモンズのバッジ(2009年10月竣工時設置) と2010年10月に殉職された右側オフィサー・コリンズのバッジを比べてみると随所に違いがあることが確認できます。
 右側のバッジは正面から撮影したものではありませんが、よーく見ればランクリボン両端下の太陽光線は正確には6本ではなく上部に7本目がチョッピリ顔を出していますが、左のバッジと比べると顔出し面積?が違っているほか随所(特に”O"と”S"の形状)に違いがあることは明らかで、ダイ(型)が異なることが解ります。
 左のバッジはSUN社製ですが、右のバッジはENT社製なのでしょうか.....? さらに、バッジ下のネームプレートもそれまでのものとは異なるバージョンとなっており、納品メーカーが違うのではないかと思わせます......果たして......???


 昨年8月27日の記事でも紹介した2014年7月アカデミーを卒業したオフィサーの#22541バッジはSUN社製のようですが.....!?
 来月下旬から5月中旬にかけて渡米を予定していますので、確かめてきたいと思っています.....。

  

Posted by Kent Space at 19:29Comments(1)From U.S.A.