2014年08月31日

縦54mm.....えふ.びー.あい......

 読者から、「FBIバッジについて取り上げてください。」 というコメントでのリクエストがありましたので、遅ればせながら取り上げてみたいと思います。
 FBI: “Federal Bureau of Investigation (米国連邦捜査局)” 自体は今更説明する必要もないと思いますので、今回はバッジについてのみ取り上げます。
 FBI の現行バッジは1908(もしくは1909)年に母体にあたる “Bureau of Investigation (BOI)” バッジから数えるとシリーズ4になりますが、説明するより次の画像をご覧ください。 以前記念品として販売されていたルーサイト (樹脂封入処理) されたヒストリカル・プリークです。 米国の某有名記念バッジ会社製の実物サイズでしたが、シリーズ2から現行までのバッジの縁取りが実物と異なっており、これは、ルーサイトから取り出すヤカラ(私など?)に対応するため、あえて変えたらしいとのことでした。
縦54mm.....えふ.びー.あい......


 以前にも触れましたが、FBI ではセカンドバッジの所持を認めていないと言われているため、エージェントが携帯できるのは支給されたバッジのみということになります(紛失を恐れて、急襲時などはレプリカバッジを携帯しているなどという噂?があるようですが、このことについて以前連邦司法警察組織をリタイアしたバッジコレクターに聞いたところ、「セカンドバッジの所持が許可されていない以上、レプリカバッジなどを代用することは考えられない。 第一エージェントのプライドが許さないだろう」 とのことでした)。 実物のバッジ自体は左右にゆるくカーブし、裏面には小さめのピン&セフティー (バージェス) キャッチが付いており、メーカーHMなどは刻印されておらず、ただバッジナンバーのみが刻印されています。 ただし、これは1990年代までのことで、最新現行モノについては未確認です。
 次に、製作メーカーについては、裏面にメーカーHMを刻印させないため、確認が難しいのですが、現行サイズになった当初は、マサチューセッツ州アテンボロウにある Robbins Co. (1970年にバッジ製造部門をBlackinton社に売却後、現在でも宝飾・シルバーウェアメーカーとして存続) が1~1000までのナンバーを刻印し納品したと、FBI のホームページに詳しいバッジ・ヒストリーが掲載されています。 その後ジェニングス社が製作しているとの情報もありますが、このジェニングス社自体の記録を見つけることはできませんでした。
http://www.fbi.gov/about-us/history/a-centennial-history/fbi_heritage
 現行バッジのサイズについては、流出しているレプリカバッジについても様々で、既成のバッジクリップに収まるか否かで判断されているようですが、次のイラストは、現行バッジのサイズと色調を示したもので、実物バッジからサイジングしたものです。 実物はゴールドカラーですが、イラストではシールドのベース部分(橙色)は 『薄い艶消し』 (この仕様は連邦系バッジや記念バッジに多く見られますが、高級仕上げで価格に反映するためと、磨いてしまうと消えてしまうためか、シティポリスなどではめったに見かけません) で、イーグル・文字・縁取り部分(黄色)は磨き仕上げとなっています。 この 『縁取り』 部分が特徴で、垂直裁断や縁が凸状になっていたりするレプリカが見受けられますが、実物は 『斜め台形状』 になっています。 また、バッジの材質は真鍮と銅の合金で、24Kの厚めのゴールドメッキが付されているとのことですが、長年の擦れや、磨き過ぎてしまうと地金が出てしまい、後はひたすら磨いてやらないと黒ずんでしまう状態になってしまいます。
縦54mm.....えふ.びー.あい......


 さて、次の画像は現行実物バッジと思われる画像で、サイトからと友人にいただいたものなどですが、シールド・ベースの 『薄い艶消し』 部分が確認できるものもあります。
縦54mm.....えふ.びー.あい......



※追記:2022年4月時点で何件かコメントをいただきましたので、FBIのSAをリタイアしたバッジコレクターからいただいた実物バッジの裏表画像を添付します(2022/5/3)。
縦54mm.....えふ.びー.あい......



 FBI は映画・TVドラマで頻繁に登場することもあり、多くのレプリカやフェイク・バッジが出回っていますが、残念ながらシールド・ベース部分が 『薄い艶消し』 仕様のものは皆無で、金ピカメッキのモノがほとんどですが、そのサイズもマチマチのようです。よく 『フルサイズ』 とか 『オーセンティックサイズ』 などという表現を日本国内で見聞きしますが、米国のバッジ・コレクター間ではあまり見聞きしたことがありません。 実物よりラージかスモールかを問うことはありますので、あえて言うなら 『リアルサイズ』 かな......?
 次の画像はサイト上で確認できるレプリカバッジ達ですが、リアルサイズに近いものから少しスモールサイズなものまで様々ですが、一様に金ピカ仕様なのはまだしも、縁取り部分の勘違い?や、一番肝心な中央に鎮座まします “Lady Justice” (公正・正義の女神) についてはいただけないものもあります。 この女神は現在放映中の日本の検事ドラマにも登場していますが、片手に正邪を測る天秤、もう一方に力を表す剣を持っています。 さらに、必ず目隠しもしくは目を閉じていなければなりませんが (実物FBIバッジは目隠し)、レプリカバッジの中には目隠しが 『鉢巻』 になって、吊り上った目が見えているものや、ニコニコ微笑んでいるように見えるものがあるのは、ご愛嬌でしょうか!? 余談ですが、ウイキペディア英語版に添付されているFBI バッジは、鉢巻?にニコニコ顔の女神のレプリカバッジが掲載されています。 以前は実物バッジと思われるものが使われていたような気がしたのですが、偽造防止のため、あえてFBI 関係者の手により、ニコニコバッジに変えられた.....なんてね…..!?
縦54mm.....えふ.びー.あい......


 “Lady Justice”
縦54mm.....えふ.びー.あい......


 さて、実物FBI バッジの入手はとてつもなく難しいと言われていますが、現在では円満退職したエージェントはバッジと ”RETIRED” と穴あけ処理されたIDカードが取り付けられた退職記念プラーク(盾)を贈られますが、携帯用はリタイヤード・パネル付のバッジ (SUN Badge社で製作できる) を自費購入するようです。
縦54mm.....えふ.びー.あい......


 しかし、1990年代までは支給されたバッジをそのまま保持できたこともあるようですが、他には実物バッジ製造メーカー製のピン&セフティーキャッチのない実物同様バッジをルーサイト (樹脂封入) 処理し、プレートを付けた退職記念プリークが贈られていました。

※ 『夏休み中の手抜き更新?』 を払拭する勢いで、FBI バッジについて一気にしたためてしまいましたが、いかがでしたでしょうか? 私のブログは、なるべく?事実に基づいてつづっているつもりですが、中には 『妄想』 や 『勘違い』 なども含まれていることもあることをご了承ください.....。
 現在、もう一つ宿題 (リクエスト) がありますが、近日中に取り上げたいと思っています......。




同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事画像
LAPD現チーフ突然の辞職.....
LAPDのバッジ達.....
LAPD & BHPDのリグなど.....
続×4:LAPD New Service Gun-⑥
続々々々:LAPD New Service Gun-⑤?
LAPDの悪しき?伝統.....?!
同じカテゴリー(From U.S.A.)の記事
 LAPD現チーフ突然の辞職..... (2024-02-19 00:00)
 LAPDのバッジ達..... (2024-01-05 15:31)
 LAPD & BHPDのリグなど..... (2023-12-25 01:45)
 続×4:LAPD New Service Gun-⑥ (2023-11-19 18:04)
 続々々々:LAPD New Service Gun-⑤? (2023-10-22 22:43)
 LAPDの悪しき?伝統.....?! (2023-10-02 02:37)
Posted by Kent Space at 14:41│Comments(11)From U.S.A.
この記事へのコメント
今回も素晴らしい記事をありがとうございます。

なかなか連邦機関のバッジについてきちんと
書かれている資料が無いので、kentさんの
記事はとても参考になります。

自分は実物から型どりしたというリプロダクションを持っていますが
この記事の写真を見てちゃんとしたものだというのがわかりました(笑)。
Posted by 兵隊アリ at 2014年09月01日 13:47
兵隊アリさんへ:
コメントありがとうございました。

日本で出回った?型どりFBIバッジについては以前聞いたことがありましたが、型がロストワックスだとしたら『ワンメイク』だったのでしょうか?
Posted by Kent SpaceKent Space at 2014年09月03日 14:02
遅くなりましたがFBIバッジのリクエストに応えていただきありがとうございございました。
FBIバッジについてこれだけ詳しい情報は初めてでとても勉強になりました! ブログの最後の画像の実物を所有されているのでしょうか? 一度見てみたいものです。
Posted by SPECIAL AGENT at 2014年10月18日 11:27
ルーサイトからのバッジ取り出しは、自分で出来る方法としてどの様なものがらあるのかご教授いただけませんでしょうか?
Posted by フェブ at 2019年03月14日 09:29
フェブさんへ: コメントありがとうございました!

以前、「強酸性の液体に浸しアクリル部分を溶かして取り出した」という噂?を聞いたことがありますが、これはメッキばかりか金属まで溶かしダメにしてしまいますので、厳禁です!

私が米国のバッジコレクターからレクチャーされたのは『カット&冷凍』を根気よく繰り返し取り出す方法ですが、必ずしも成功するとは限りませんので、参考程度としてください!
①まず、バッジギリギリまで周囲のアクリルを模型用薄刃ノコギリなどで切り落としておきます。
②模型用ルーター(ドレメルなど)にダイアモンド刃付きのカッティングディスクで、バッジの断面部分の半分より裏側寄りの周囲にギリギリまで切れ目(※くれぐれもバッジにとどいてしまわないよう慎重に!)を入れておきます。さらに表・裏側にも格子状にバッジギリギリまで切れ込み(※)を入れておきます。
③アクリルに切れ目を入れた本体を冷蔵庫で十分冷凍させます。
④冷凍で硬くなっている本体に入れた切れ目に素早くマイナスドライバーを差し込み『こじり』ます。 アクリルは冷凍されたことにより硬くなっていますので、マイナスドライバーで『こじる』ことにより「パッキーン」と切れ目部分から剥がれ取れていきます。
どの切れ目からこじるかはバッジのサイズにより違ってくると思いますので、一概には言えませんが裏側から試すのも一案かと思います。
⑤1ヵ所取ったらまた十分冷凍させ、再度切れ目を『こじる』を繰り返し、徐々にアクリルを剥がしていきます。ここで、あせって冷凍が解けているのに『こじる』とアクリルが軟化し取りづらくなってしまいますので、根気よくカット&冷凍を繰り返すのがポイントです。ただし、裏側にピンがある場合は、ピンを壊してしまうことがありますので、ピン周りに細かい切れ込みが必要です。

◎注意事項: 文章だけでは詳細まで説明しきれず、必ずしも成功するとは保証はできません。 さらに怪我をする恐れもありますので、実行する場合は十分検討・注意のうえ自己責任でお願いします。
また、バッジにハード&ソフトエナメルが使用されている場合は、エナメルと冷凍され硬くなったアクリルが一緒に剥がれてしまう恐れがありますので、避けた方が賢明でしょう。
Posted by Kent SpaceKent Space at 2019年03月14日 18:20
ご丁寧に有難うございます!
大変参考になりました。
Posted by フェブ at 2019年03月14日 19:19
1つ聞きたいことあります
FBi実物バッジの裏面
THIS BADGE CONVEYS
NO AUTHORITY
UNLESS ACCOMPANIED
PROPER CREDENTIALS
の英語が書いてあるかどうか
もしよろしければ、これが存在するかどうか教えてください。
ありがとうございます
Posted by サバゲー太郎 at 2022年04月29日 14:21
サバゲー太郎さんへ: コメントありがとうございました!
FBIの1990代までの支給バッジの裏面は、ピン&バージェスキャッチでバッジナンバーのみが打刻されており、注意書きやメーカーHMなどはありませんが、現行バッジについても同様であるとの情報です。
FBIバッジは他の連邦系捜査機関のバッジと異なりスモールサイズ1種類しかありませんので、裏面に注意書きを刻印するスペースはないと思われます。
Posted by Kent SpaceKent Space at 2022年04月29日 23:04
失礼します、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l640020476
リンクのバッジは実物ですか?
あなたのFBI知識は豊富ですから、よろしければ判断してくれますか?
Posted by 焼ーマナ界 at 2022年04月30日 21:54
焼ーマナ界さんへ: コメントありがとうございました!
オークションに出品されているFBIバッジは実物ではありません。
だいぶ前にドイツのコレクターから出品バッジと同じ仕様バッジのオファーがありましたが、FBIを退職したコレクターに問合せしたところフィリピンあたりで製造されたフェイクバッジとのことでした。
実物FBIバッジの裏面仕様はソリッドバックでバッジナンバーが打刻されていなくてはなりません。
Posted by Kent SpaceKent Space at 2022年05月01日 02:37
焼ーマナ界 さんへ : 追記します。
出品バッジの英文を見ましたが、G.R. Davis社製であるとの記述がありましたが、同社でFBIの実物支給バッジを製造したという記録はないとのことです。
Posted by Kent SpaceKent Space at 2022年05月01日 03:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。